身近なところからリラックス出来ることを探してみませんか?
みなさん、こんにちは。
札幌市中央区にあるカウンセリングルームここころです。
全国的にだいぶ暖かくなってきました。
季節の変わり目は体調を崩しやすいので、みなさんお気をつけてお過ごしくださいね。
リラックスタイムに欠かせないものは?
いま、というか長い間ここころのスタッフの間ではお茶が流行っています。
1日の間に何種類も飲んでいます。
例えば今日はそば茶→りんご緑茶→紅茶といったあんばいです。
みなさんはお茶、飲まれますか?
また、お茶と聞くと何茶を想像しますか?
緑茶、紅茶、麦茶、烏龍茶…色々あると思います。
今回は、ここころスタッフが勝手にリラックス効果があると思っているお茶をご紹介します!
そば茶
香ばしく、ホッとする味だなと思っています。
ノンカフェインなので時間を気にせず飲むことが出来ます。
そしてなんと!そばの実はそのまま食べることも出来るんですよ。
パリパリとしていて、あられのような食感があります。
お茶漬けに入れてもおいしいそうなので、ぜひ今度試してみたいと思います。
そば茶には「ルチン」という成分があり、高血圧を正常値へ近づける作用があるといわれているそうです。
「シス」「ウンベル酸」という成分も含まれ、この成分は美容やエンジングケアのお手伝いをしてくれるそうです。
ただし、そばアレルギーのある方は注意が必要です。
ルイボスティ
クセが強くて飲みにくいというイメージがありましたが、最近は優しいお味のものが多く売られています。
お値段が手ごろなものも多いです。
こちらもノンカフェインなので時間を気にせず飲むことが出来ます。
妊娠中の方や授乳中の方にも安心です。
ポットに茶渋が付きにくいような気がするので、我が家のポットに常備してあります。
紅茶
ひとえに紅茶といっても、最近はさまざまなお味の紅茶が売られています。
先日飲んだ桜の紅茶は、桜の香りが漂い、春を先取りしたポカポカした気分になることが出来ました。
とあるお茶専門店では、北海道限定で、北海道特産の果物ハスカップとラベンダーの香りのする紅茶があります。甘酸っぱくみずみずしい飲み心地の紅茶でお土産に喜ばれることが多いです。
紅茶は色んな味があるので、スタッフ同士で「あれ美味しかったよ」「これ美味しいから飲んでみて」なんて情報交換したり物々交換したりと楽しんでいます。
お茶で風邪を予防する?
先日テレビで見たのですが、紅茶でうがいをすると、インフルエンザの予防効果があるという研究結果があるそうです。
以前は緑茶でうがいをするといいと言われていたような…?
知り合いのお医者さんに聞いてみたところ、お水でも緑茶でも紅茶でも、うがいをすること自体が大事だそうです。
くっついたウィルスをうがいで取ることが出来るみたいです。
いかに風邪を予防するか、ということが大事ということですね。
体調を崩すと気持ちも落ち込んでしまう…というのはよくあることです。
先日、「体調管理も仕事のうち」と上司から言われ、その通りだなと思いました。
風邪を予防するだけでなく、ストレスをため過ぎない生活を心がけるかということも大切だと思います。
心身ともに健康でいるために、ご自身にあった身近で簡単に継続できるリラックス方法を見つけてもらえたらと思います。
ここころでも随時ご相談、カウンセリングを行っておりますのでお気軽にご利用ください。