みなさん、こんにちは。
メンタルサポートここころです。
2024年が始まりましたね。
新年は、新しい目標や希望に満ち溢れる時期。しかし、大きな地震や事故などもありましたし、素直におめでたいと感じられる気持ちではないかもしれないですね。
しかし、年始というのは特別な出来事がなくても、お休みがあったのにもかかわらず何故かいつもより気分が沈んでいたり、思うようにやる気が出なかったりすることがあります。
年明けにやってくるこの”ダルさ”や”やる気のなさ”、新年のスタート気持ちよく過ごすためにも少しでも緩和していきましょう。
だるさを感じる理由や対処法について簡単にご紹介いたしますので、なかなか気分が上がらない方や、やる気を出したい方はぜひ参考にしてみてくださいね。
【年明けに疲れやダルさを感じる理由】
まずはダルさの原因を考えてみましょう。理由は様々ですが、代表的なものをご紹介しますので、ご自身に当てはまるものはないかチェックしてみてくださいね。
《休息不足》
年末年始はイベントや行事が多く、休息を十分にとれないことがあります。
実家に帰省したけど親や親戚との付き合いで気疲れしてしまっている方や、年末年始の家事・育児で疲れ切っているお母さん、退屈している子ども達を遊びに連れ出しているお父さん…疲れているであろう人の例を挙げるとキリがありませんね。
“正月休み“とは言われていますが、上記のように休めていない人も多いのではないでしょうか。
このように年末年始に休めなかった結果、疲れやストレスが蓄積されたままの状態で仕事始めを迎えることになり、疲れやだるさを感じることがあります。
《連休と日常生活とのギャップ疲れ》
年末年始は休暇や特別なイベントが多く、その終了と同時に普段の生活に戻ります。
年末年始を楽しく過ごした方にとっては、日常生活に戻ってしまったことによる寂しさなどで落ち込みやストレスの一因となることがあります。
《目標によるプレッシャー》
真面目な人ほど陥りやすい、目標によるプレッシャー。
新年は目標を設定し、新たなスタートを切る方も増える時期です。しかし、目標に向かっていくにつれて達成するプレッシャーや不安感からストレスを感じることがあります。
目標が高すぎるほどプレッシャーなど精神的なストレスが大きくなります。
《無理なダイエットの開始》
年末やお正月に食べ過ぎてしまって、ご自身の体型が気になってきている方もいらっしゃるかもしれません。新年もスタートし心機一転、ダイエットに打ち込むこともあるでしょう。
しかし、年末年始の疲れが溜まっている状態で、過度な食事制限などの無理なダイエットしている方は要注意です。
体に充分なエネルギーがない状態では、心も次第に弱っていきます。食べ過ぎが良いわけではありませんが、年明けは過度なダイエットは避け、バランスの良い食事を心がけましょう。
【疲れやダルさを感じた時の対処法】
《充分な睡眠・休息》
睡眠と適切な休息をしっかりと取ることが重要です。規則正しい睡眠を心がけ、ストレスを解消するための軽い運動やリラックスする時間を意識的に確保しましょう。
《身体的なケア》
早寝早起きやバランスの取れた食事、適度な運動など、規則正しい生活を保つことが大切です。身体を健康な状態に保つことで、心の健康を支えます。
《目標の設定とプレッシャーの緩和》
目標を達成するために、無理なプレッシャーをかけることは避けましょう。小さな目標を設定し、段階的に進める“スモールステップ”によって、達成へのプレッシャーやストレスを軽減できます。
《ストレス発散》
趣味や興味を持つ活動を行い、ストレスを発散する時間を持つことも大切です。リフレッシュすることで、落ち込んだ気持ちをリセットできます。
また会話をする、愚痴を言うことでもストレス発散になります。
年明けにダルさを感じる理由は様々ですが、休息や健康的な生活習慣の確立、ストレス管理の方法を取り入れることで、心身の調子を整えることができます。
自分自身のケアを大切にし、新しい年をスタートさせましょう!
上記の方法を試してみても、落ち込みが回復しない方やさらに落ち込んでしまう方、また愚痴を言う相手が身近にいない方や、身近な人だからこそ愚痴を言いたくないという方は、カウンセリングルームのご利用もご検討くださいね。
メンタルサポートここころは2024年の営業をスタートしております。
以前と同様に“当日予約”を大切に、みなさまがつらい時、お悩みの時に寄り添うことができるカウンセリングルームを目指し、今年も活動していこうと思っています。
カウンセリングを受けるということに抵抗を感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、お悩みの際は気軽にご相談いただけると幸いです。